サブエガへの道その10
- 2021.03.25
- サブエガへの道
どうも、おぐパパです。
今日は、朝から雨が降る中、会社の同期の
大会ないから勝手にフルマラソンチャレンジ\( ˆoˆ )/
ほんで、僕はペースメーカー頼まれたのでやってきましたよ。
最近長い距離走ってないから、久しぶりに距離走感覚でやるかぁ、、、
まぁ、最低でも20キロくらいまでは頑張ろか。
軽い気持ちで引き受けちゃいましたよね( ´∀`)
ほんで、特にペーサーの練習もすることもなく、長い距離も走ることなく当日を迎える。
当日、、、
同期から目標タイムと設定ペースを伝えられる。。。
目標タイムは最低でも3時間15分。あわよくば3時間10分狙いたいから、
ペース設定は1キロ4分30〜33秒でよろしく〜。30キロまで頼むわ。
でも4分30秒より速くはならないように。
・・・・・。
いや、そんな秒刻みで言われても(´;ω;`)
機会ちゃうんやぞ(`・ω・´)
でもモチベ下げるわけにもいかんので
任せとけい!!!とりあえず言うとく。
内心、めちゃくちゃ焦る、、、
でも、しゃあない。もうやるしかない。
いざスタート!!!
どやぁ!!!!!
完璧なペースメイク!!!\( ˆoˆ )/
集中しすぎてめちゃくちゃ疲れたがな。。。
時計1万回くらい見たがな。。。
ほんで、30キロで離脱しようとする時の同期の寂しそうな顔よ。
いやいや、どこまで期待しとんねん!!!笑
こっちは走り込み不足で25キロから足攣りかけとんねん(´;ω;`)
ほんで、同期は結果は3時間11分で見事目標達成\( ˆoˆ )/
いやぁ自分のことのように嬉しかったですよね( ´∀`)
ゴールした直後。
あまりのしんどさに悶絶する同期。笑
ほんで今回使用したコースが梅小路公園1.5km約28周っていう狂ったコース。
いや、よう心折れずに頑張ったわ!笑
初のペーサーやったけど、練習にもなったし、ホンマいい経験させてもらいました♬
もう二度としたくないけど。笑
さぁ、僕も負けずに頑張らんと!
目指せサブエガ!
今回使用したシューズ
ナイキ ズームペガサス36