サブエガへの道その4

どうも、おぐパパです。

 

さぁ!ここから頑張っていこ。

 

ってタイミングで風邪ひいてましたよね(´;ω;`)

 

娘が幼稚園からもらってきて、奥さん、息子にうつってたから時間の問題やとは思ってたけど…

 

どんだけ手洗いうがいしても、身内がもらってきたらどうしようもないな( ´Д`)y━・~~

 

てことで、マラソン後の休息やと割り切って

 

ランのない生活を満喫してましたw

 

でも、走れないのは今まで積み上げてきたものがなくなりそうな気がして焦る。。。

 

最初は走りに行くことが面倒臭くてストレス…

今では走りに行けないことがストレス…

しんどい練習する前はストレス

週間天気予報で雨マーク見てストレス

暑い日が続いて距離走れなくてストレス

寒い日家から出たくなくてストレス

それでも走るのをやめられない\(^o^)/

完全にランニング中毒ってやつ\(^o^)/

 

ほんで

やってきたで。

 

病みあがりポイント練

 

インターバル1000×5本 レスト90秒

 

高校時代で1番キツかった練習。インターバルと聞いただけでお腹が痛くなってくるほど辛かった練習。

それを現役引退して15年後でも1人でやってるドMさ…笑

 

まぁつまり、昔も今もこれやらんと速くなれんのよな…( ;∀;)

結果

1本目 3分23秒 レスト4分58秒ペース

2本目 3分29秒 レスト5分10秒ペース

3本目 3分32秒 レスト5分14秒ペース

4本目 3分41秒 レスト5分12秒ペース

5本目 3分38秒

 

はい。1本目から暴走しちゃいましたよ\( ˆoˆ )/笑

 

1本目から突っ込んでしまうのは学生の頃からの悪い癖です(´;ω;`)

 

4、5本目は撃沈。。。

 

なんとか3分40秒で粘れたけど、スピード、力不足を痛感。。。

 

余裕まったくなし。なんなら2本目からDNFが頭をよぎりましたよね( ´∀`)

 

まぁ、先月までサブ3言うてやってたのに、目標がサブエガに変わったところで人間そう簡単に速くはなれん。

しんどい練習しながら地道にコツコツ頑張って行くしかない。

 

あ、そういやレスト時間を120秒から90秒に減らしたけど、思ったより気にならんかった。

 

90秒が120秒になったとこでそんな変わらんのかも(^_^;)

 

レストのジョグペースも目標の5分30秒ペース切れてたし、いい感じで練習の質が上げられてるかも。

 

まぁ、レストで少し楽しても

 

結局しんどいことには変わりない。

 

どうにでもなれくらいの気持ちでやってましたよね!!!笑

 

練習後は膝ガクガク、、、

 

スピード練はダメージ大きいなぁ、、、

 

しっかりケアして寝よ。

 

目指せサブエガ!


 

ポイント練習に使用してるシューズはこれ。あえての薄底シューズを使うことで足への負荷をかけて筋力アップも狙っています。

 

 
練習後のリカバリーはこれ!ランナーの必需品です\( ˆoˆ )/